poka*poka

シンプルに 彩りを

部屋と、物と、私

f:id:poka33:20201119224749j:plain



こんばんは




ユーキャンから封書が届いていて、何かと思えば

FP2級受検資格を取得するための課題、合格💮通知でした😆




よかったよかった✨





それと数日前にもうひとつ資格を、と思って始めたんですが (短期間で取得できる)


学ぶためにはDVD視聴が不可欠ということで...




...不本意ながら、できるだけコンパクトなプレーヤーを購入しました(´Д`)


レンタルするサービスも探したらあったので迷いましたが (借りても買っても金額はあまり変わらない)、
新たに登録するとなると個人情報を入れなきゃいけないとか、利用した後解約するのを考えると、面倒だ、買おう、となったのです



登録先を増やしたくないのは

使ってないとパスワード忘れるからかな...?笑






購入したプレーヤー




視聴だけでなく、CDの音源データをUSBメモリ等に保存できるところがいいところ🍀



とりあえずは勉強のため、沢山活用します








...何かを始めたり新しい物を買うと、そこに付随するように必要な物が増えてくる
(購入した物に付属してついてくるものも結構多い)



そういう自然な流れを知っているだけでも、持ち物の管理に意識が向くような気がします




*持ち物が、自分基準の容量オーバーになってないか?

(家族がいれば基準はそれぞれだけど、共有部分は話し合い)



*管理する自分のキャパを超えていないか?


(整理や片付けに結構な時間を要するなら、超えてる可能性あり)







物を持つなら、自己管理できる範囲内で。


物を持ちすぎず、捨て過ぎず、というのが個人的には生きやすい (& 逝きやすい)



でも、大事なものはうっかり失くさないように🙂









訪問介護の仕事を通じて、部屋を見るとその人の性格や習慣が出ているなぁとよく感じますし


あるお宅は家の中が広すぎて、家族さんがまだ同居されていた頃は賑やかだったのかなぁ、と思うこともしばしば




壁の落書きや傷がついた家具、片付けてない思い出の物が残されると、まるで時間が止まったよう。

だけどその家に残って住み続ける人の老いは止まらないっていうギャップを感じて、たまらなく切なくなる時があります





部屋はいろんな想いと一緒に生きる場所だから、そう感じるのかもしれません







どんな人生にしたいかな? と自分に問う。








では、また👋