poka*poka

シンプルに 彩りを

何もしない日

f:id:poka33:20210207220703j:plain





こんにちは




今日は雪。吹雪いてます、大雪注意報です





こんな天気で小型冷蔵庫を運ぶのはなぁ…と



昨日書いたチャレンジを、”一週間冷蔵庫なし”へ変更することにしました



冷たい飲み物は飲まないし、生魚や生肉は普段買ってないし、卵は生で食べないから常温でいける



もしかしたら意外と大丈夫なのかも 笑



暮らしになくてはならない物、と思い込んでる場合もあるかもしれない





昨日の考えにこだわらないことも、きっと大事


何事もやってみなくちゃわからない (当たり前を疑う)






そして今日、勉強する気になれず、眠くて数時間寝てました



だからいっそ、思いきってだらだらする日です









余談ですが


朝に梅こんぶ茶を飲むと、スッキリ目が覚める感じがして好きなんですが



梅一粒にほうじ茶、を試したくてうずうずしてます




とにかく梅干しを買いたい


でも今日は出掛けないっていう微妙な葛藤との戦い 笑







平和です。










では、また🍀

災害に身構えないために

f:id:poka33:20210217183004j:plain





こんばんは





明日の一食分で、冷凍庫が空になります




試験的に、明日備え付けの小さい冷蔵庫を設置したら、今使っている冷蔵庫の電源を切って一週間チャレンジ




一日一食が習慣になったから、(備蓄の意味があっても)余分にストックしていたことを、消費しながら実感しました



もしチャレンジが継続できそうなら、199リットルの冷蔵庫を売却予定




野菜を無駄にしない保存方法や発酵食を学ぶのに、いいタイミングかと思ってます




電気に頼りきっていた考えから、少し離れてみよう。






”これがいい”と思って始めたことでも



視点を変えてみて、できるなら環境をすこし変えてみることで


気づけることがあったり、どこに意識を向けたいのかわかってくるようになるのかもしれない






私は、今よりも節約に励んでいた過去を思い出すきっかけになりました



家計簿アプリを使いながらも、引き落とし以外の生活費と来年予定してる大きな出費の積立ては、項目ごとに使うお金を決めて封筒へ入れる


それぞれの封筒から余ったお金は貯金



…っていう家計管理(ふつう😅)を再開します




※クレジットカードは持ちません。食費と日用品の管理だけ、VISAのデビットカードはどうか検討してます (今はJCBのデビット)





そして

(自分が望んで)4月から収入が不安定になる&税金の支払いが今年は高額なため、いままで以上に収支管理が大切



3月は、収入源となるものの確保と、できたら発信をしていきたいっていうのが目標







そうそう、話は変わりますが



先日防災について見直した結果




・タンス預金はしない (え、してたの😨)


・持ち歩ける程度の500円貯金を始める


・普段のリュック=防災リュックをベースに持ち物を考える


・すぐに持ち出せるよう、2Lではなく500mlの五年保存水を常備する



など、でした🍀




普段の生活と防災にギャップがないような暮らしが理想です🙂



災害は暮らしと共にあるから、防災も習慣になっていくものだと思います








今日はここまでにします✨



ではまた明日👋

昨夜の地震と、見直すこと

f:id:poka33:20210214120935j:plain





こんにちは



地震で怪我をした方、被害に遭われた方、1日も早くよくなりますように。







私が住んでるマンションも、かなり揺れました



今年設置した簡易の神棚に飾ってあったお札がふってきたり


洗面台備えつけの上の方の棚から、多少物が落ちていたり。




もちろん、エレベーターが朝はまだ使えない状況で。



特別な被害はなかったですが、久しぶりに大きな地震で怖かったです






住んでる地域では土砂崩れや停電など、目立った被害はないものの、少し離れた地域では発生しているから


いつ起きるかわからないものに対して


あらためて気を引きしめないと、と感じてます








今こんなことを書くのは違うかもしれませんが



・災害に遭った時、持っている物が凶器になる場合がある


・物は壊れてしまえば、使うことができずに場所を奪うだけ





暮らしを豊かにしてくれるけど、いざというときに足かせになることはないか?



昨日の地震から、思ったことでした






そこで冷蔵庫、今すぐではないけど、地震が落ち着いたら売って備え付けにしようか、やっぱりもう少し悩むことにしました





それから、備蓄や防災への備えの見直しをします



普段持ち歩くものに入れてた方がいいとか、外出後に自宅に入れなくなることも考慮した方がいいかも、など。



いざというときにしか気づけないことが、結構ありますね







いっそのこと、リュック一つで暮らせる身軽さが、少しだけうらやましいです🍀








...休憩の合間の更新でした


では🙂

物がもたらす豊かさに気づく

f:id:poka33:20210207220739j:plain





こんばんは





きょうはとっても天気のいい日でした




f:id:poka33:20210212162025j:plain




朝一で大物を洗濯し、いつもの掃除をしてすっきりしたら、スマホじゃなく本の教材で勉強開始



はかどったので、5回目の添削課題を終わらせることができました🙂





午後はのんびり電子書籍を読み、用事があったので車を運転







そういえば先日、電子レンジを人に譲りました



あれば便利だけど、どうしても必要か?と考えてみれば、なくても困らないという結論に至ったため。




物の所有=本当に必要な人が使うものであってほしい




物の所有がその人の豊かさを彩っていた時代は過ぎ


物をシェアする取り組みが少しずつ浸透、かつデータ化できるものはペーパーレス。





たった一人で所有するものは、むしろ少ない方がいいのかもしれない、と思うことがたまにあります



・便利なものに囲まれ過ぎていやしないか?


・物に頼る前に、頭と身体を使うことしてるだろうか?




時間を有意義に使うためには、便利なものを活用することは必要なことだけど


初めから便利なものに頼ってしまえば、物の価値がわかるのか? と、疑問を持ちます







とりあえず、今持っている家電をどう使っているか、そして必要か? プチ検証





◎冷蔵庫


自炊をするからと備え付きの冷蔵庫は管理人さんに預かってもらって、2ドアの冷蔵庫を使用中



・買い物の頻度を減らしてるから、購入量が多い時もある

・野菜を買ったら下拵えして冷凍してる (または冷凍野菜を購入)ため、備え付けの冷蔵庫は冷凍が小さい(アイス2個程度)

・賞味期限や消費期限が切れる前に消費できてる





◎洗濯機


洗濯機は一人暮らしを始めたころは持っていなかった (コインランドリーか、手洗いを頑張ってた)


・部屋に設置したらもうコインランドリーに行かなくていいし、脱水を頑張らなくていいから楽になったなぁという記憶

・大物の洗濯物を持って出かける手間がない

・洗濯の仕方にこだわりを持てた






持っていなかった時の経験や、節約を考えた今のライフスタイルから、いまは必要なものだと分かりました🙂




いずれ暮らしが変われば、都度持ち物も見直すものだから、今のままで十分





譲った電子レンジは、というと


・コンロ使用中に、温めて調理できる便利さがよかった

・コンロが故障したときは重宝した

・電子レンジだけでも調理できるものは沢山あるが、コンロと同時に使ってこそ時間短縮になった




私にとっては、コンロがあってこそ活きる便利家電でした🍀(だいたいそう?)

頼らなくても、全く問題ない



使ってくれる人がいてくれて、よかった😌





家電は場所をとるし、手入れなどの管理とそれに伴う労力も必要



身軽になりきれない暮らしの質は、自分が元気だから整えられるもの、ってことですかね🙂







こうやって書いてみると、豊かな暮らしをしてるって気づきます


たまに検証してみるのも大事かな





では👋

#この1年の変化

f:id:poka33:20210207220719j:plain





こんばんは



先日のネットや音楽、動画、SNS等のメディアから離れた夜に

この三冊を読み返したら、涙腺がどうしても緩んでしまいました



f:id:poka33:20210211072845j:plain





とくに
智恵子抄”がだいすきです









さて、今週のお題




#この1年の変化





消毒にマスク、フェイスシールドや使い捨てエプロンが訪問介護の仕事柄、身近なものになり


人と距離を意識的にとることが、今では普通になってきています




こんなに時間が過ぎてしまえば


一連の流れや、細かい動作さえルーティン化してしまえば



いつの間にか日常に馴染んでしまうから、慣れってすごいなと思いますが


国からの情報をもとに、実際対応することへの大変さを感じることもしばしば。(身体介護時はとくに)




それから
人と接する仕事をしてる以上、大事な人に会うのも控えるようになったため


一人で過ごすことが増えた1年🙂




小さく暮らすため、持ち物の見直しや時間の使い方や習慣など、部屋と自分と向き合ういい時間でもありました🍀







そんな1年があったおかげで



”もしも仕事がなくなったら” と頭に浮かんで、どうこれからを生きたいか、このままでいいのかを考えるようになり



たくさんの本や動画との出会いから、勉強し始め




"会社に依存しなくても生きていける自分"

とは、どんな自分なのか



見てみたいなぁと思って、動き始めてます🙂




とは言いつつ、しばらくは今の会社の非常勤を少しやりながら、それ以外の時間がフリーなので有意義に使おうかと。






明日のことは、だれにもわからないし

人生は一度きり。




※4月から会社員ではなくなります
※複数の仕事をできれば、と思案してます(自分で作る仕事は、徐々に)




こんな風になるなんて、1年前は思ってなかったことです😌







これからの1年は



会いたい人にたくさん会えるような


ひとりきりでさよならしてしまう人が少なくなるような


そんな年であって欲しい








では😌

メディアから離れる夜を

f:id:poka33:20210207220638j:plain





こんばんは




健康診断で視力低下の指摘があったので、眼科受診してきました



コンタクトレンズを購入した時以来、特に行くことがなかった眼科



基本的な視力検査と、生まれて初めて眼底検査を受けました (車の運転は危ないので、バスとタクシーを利用)



瞳孔を開いたままにする目薬 (言葉にすると怖い)をさして、瞳孔が開くまで15~30分待ってから検査。





特に眼底に異常なく、メガネの度数を変える必要もないそうで終了 (ホッとしました)




帰り道、外の明るさよりも積もった雪が結構まぶしくて、早く家に帰りたくてタクシーに。




目薬の効き目が切れるまで3~4時間くらいかかるらしく、掃除したあとゴロゴロして寝落ち(笑)





起きたら
落ち着いてきてたのでブログを書いています🙂



今日は動画を見ない...つもりだったけど、さっき生活音の動画に思わず癒されてました✨





"生活の音" って、どこかの誰かも私も生きてる音


一人で暮らしていると、そんな音が恋しくなるのかな





ホッとする音を分かちあえる便利さが嬉しい😌







だから今夜は、動画も音楽もない静かな夜にします✨




食べたいものを食べて、お風呂に浸かって、お気に入りの詩集を読もう





では👋

多用途のシンプルさ

f:id:poka33:20210205080926j:plain







こんばんは




昨日、加湿器が届きました





f:id:poka33:20210205172822j:plain



f:id:poka33:20210205172844j:plain




1Lの容量で、タイプBの充電コードで充電できるもの

(コードレスで一晩使ってみたところ、バッテリーもたなかった)



一番惹かれたところは
水を入れやすく、衛生的なところ(使わない時、乾燥させることも楽)




購入を決意したのは

降雪が多くなりエアコンの暖房がなくてはならず、洗濯物で一時的に湿度が上がるものの、空気の乾燥がつらくなったから。



のどの乾燥対策のため、暖かくなる4月くらいまでフル活用です







それから話が変わりますが


洗濯マグちゃん歴が3年目くらいになります(現在はマグネシウムを買って、厚めの洗濯ネット二重使い)


ただ、フィルターや洗濯槽をまめに洗浄していても、時々ほこりが衣類につくことが気になっていました



柔軟剤を使えばだいたいは大丈夫になりますが、売っているものは香りの強いものが多く、そして無くなれば買わないといけない、詰め替えなきゃいけないっていう行程が多い


また、洗濯機の洗剤や柔軟剤を入れるところが洗剤の残りかす?で汚れると掃除が面倒



...というか、そもそも好きではなかったことに気づいた(笑)



お店に沢山陳列されているのを見るだけでも、少し気分が悪くなるくらい (パッケージの色味と少し香りがしてるから)






"その用途でしか使い道が選べないものを、管理しなきゃいけない"

ってことが暮らしの中で増えすぎないように、気をつけてはいます🙂 (自分の心地よさが基準)





とりあえず、衣類のホコリ問題は重曹で解決できました (食品にも使える重曹)



f:id:poka33:20210205172700j:plain




洗剤としても使えますが、私は柔軟剤として。



ぬるま湯で溶かすひと手間はありますが、他にも重曹の使い道がたくさんあって重宝してます🍀




そして、マグネシウムを使うようになってから生乾きの匂いに悩むことはないし、重曹は衣類を柔らかく、ほこりをつきにくくしてくれる✨




シンプルかつ、悩みをクリアにしてくれました👍





"多用途のものを、少しだけ持つ"


それだけで暮らしやすく、生きやすくなるのは最高ですね🙂



(加湿器は加湿器でしかないけど、管理しやすいものを選べたから嬉しい)





では、また🌠